2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 okihon-ya 時の話題 那覇市市場界隈にラテンムードか 那覇市公設市場の雑貨部だったビルに新しい飲食店がオープンしたというのでのぞきに行った。付近で配っていたチラシによれば、「バルが楽しめるスペース」といううたい文句だ。店名には「カーニバル」の文字が入る。南米でバルを経験し […] 共有:TwitterFacebook
2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 okihon-ya 時の話題 猛暑の後に大雨の那覇 10月に入っても暑い日が続くなあと思っていると、20日時点で今年の真夏日数が141日と歴代最多となったそうだ。やはりそうかという気分になっていると、20日、21日と続けて強烈な大雨に襲われた。21日の昼頃は傘をさしても […] 共有:TwitterFacebook
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 okihon-ya 時の話題 姿を現した首里城正殿 復元工事のために首里城正殿を覆っていた素屋根が取り外されたと聞いて、久しぶりに首里城を訪れてみた。まだ周囲を屏で囲まれ中には工事用車両などが雑然と並ぶが、かつてと同じ正殿の姿を遠巻きながら眺めることができた。 201 […] 共有:TwitterFacebook
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 okihon-ya 時の話題 公園の遊具と沖縄 那覇市の公園を県外から訪れた人と歩いた時、彼が「沖縄の公園には遊具が多いですね」と言ったことが印象に残る。県外の公園を遊具に注意して見ることがなかったが、全国的には公園から遊具が消えているのかもしれない。遊具を使って子 […] 共有:TwitterFacebook
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 okihon-ya 時の話題 手塚治虫の気迫はどこから? 沖縄県立博物館で開催されている「ブラック・ジャック展」を見た後に館内の売店で、展示する原稿を掲載したアートブックを購入した。「BLACK JACK」の黒文字以外は真っ白な非常にシンプルな装丁であるが、中を開くと少年チャ […] 共有:TwitterFacebook
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 okihon-ya 時の話題 ブラック・ジャックと沖縄 手塚治虫の「ブラック・ジャック」といえば、少年時代に最も印象に残った漫画の一つだった。沖縄県立美術館で作品展が開かれる機会に、改めて作品のストーリーを振り返ると、ブラック・ジャックと沖縄とのかかわりに気づいた。少年チャ […] 共有:TwitterFacebook
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 okihon-ya 時の話題 方向性の見えない那覇市の繁華街 那覇市の沖映通りと国際通りの角が、いつのまにか更地になっていた。観光客で賑わうドン・キホーテビルの向かい、市内の観光中心地にぽっかり穴があいた。どんな建物ができるか噂は聞かないが、場所と広さから考えて那覇市の中心街のイ […] 共有:TwitterFacebook
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 okihon-ya 時の話題 那覇市議選の投票先をどう決める? 今日(7月13日)那覇市議選が告示になった。定数40に対して64人が立候補予定という。さっそく通りの掲示板などに選挙ポスターが張られたが、顔も名前もほとんど知らない候補者ばかりが並ぶ。那覇市には20年近く住んでいるにも […] 共有:TwitterFacebook
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 okihon-ya 時の話題 沖縄も熱帯化の兆しか ほんの数日前までの天気予報は連日、真っ赤なおひさまマークばかりが並んでいたが、台風4号が沖縄にも近づくこととなり、傘マークが並ぶ違った展開になりそうだ。今日(7月6日)午前中はスコールのような強い雨が短時間ながら降った […] 共有:TwitterFacebook
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 okihon-ya 時の話題 サガリバナとセミと暑さ 今朝(7月2日)、日が昇る前に那覇市の新都心公園を散歩すると、ゆるやかな風を感じ心地よかった。公園内に植えられたサガリバナが、涼しげなピンク色の花を咲かせ仄かな甘い香りを漂わせていた。1週間ほど前からセミの鳴き声を聞き […] 共有:TwitterFacebook