イペーの開花と沖縄の明日

 那覇市内でイペーが花を咲かせている。今日の最高気温は25度に達し初夏めいた陽気の中、ぱっと灯りがついたような鮮やかな黄色い花は目をひく。秋にピンク色の花をつけるトックリキワタとともに、もともと南米原産の樹木だが、温暖な気候の沖縄の街路樹としてなじんでいる。

 これから沖縄はさまざまな草花や木々が花をつける季節。暮らしも明るい方向へ向かうことを願いたい。日本はもちろんのこと世界全体に大きな影響力を持つ米国で今年スタートしたトランプ政権には不安ばかりを感じるが、唯一希望を抱けるのはウクライナ・ロシアの停戦協議だ。やはり武力衝突を止めるには、トランプ大統領がよく口にする「駆け引き」、つまり一定の妥協は欠かせない。戦争は失うものが大きすぎる。

 前のバイデン政権やそれを支持した岸田政権のように原則論だけを貫こうとすれば、当事者のどちらかが完全にノックアウト状態にならない限り戦闘は終わらない。戦闘が長引けば長引くほど両国とも犠牲が大きくなり、政治指導者のメンツもあり停戦を受け入れにくい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です