那覇市市場界隈にラテンムードか

 那覇市公設市場の雑貨部だったビルに新しい飲食店がオープンしたというのでのぞきに行った。付近で配っていたチラシによれば、「バルが楽しめるスペース」といううたい文句だ。店名には「カーニバル」の文字が入る。南米でバルを経験した者にとってはバルとは気軽に飲める庶民的な立ち飲み屋だ。

 しかし、実際オープンした店内を訪れてみると、結構こぎれいな本格的レストランという印象だった。1つのフロアに複数の店舗が入っていて風通しのよさは感じるものの、ラテン的な猥雑さは見当たらない。大半がテーブル席だ。最近市内で増えた屋台村の屋内版といったところだろうか。南米的なバルの雰囲気に近いのは、公設市場に近い「ちとせ商店街」の立ち飲み屋だろう。古くて少し薄暗いビルに入る飲み屋は活気があり猥雑さに満ちている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です