コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

沖本屋

  • ホーム
  • 本屋情報
  • 古書部門
  • 沖縄の社会・歴史
  • 沖縄の自然・文化
  • 沖縄探見社の本
  • お問い合わせ・ご注文
  • サイトマップ

時の話題

  1. HOME
  2. 時の話題
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 okihon-ya 時の話題

ネット時代に見る那覇の居酒屋盛衰

 久しぶりに牧志公設市場周辺の商店街を歩いてみた。ちょっと見ない間に新しい店ができていることは珍しくないが、「こんなところに?」と思う場所に屋台村ができていた。花笠食堂のさらに奥まったところだ。ほかには店らしい店がなかっ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 okihon-ya 時の話題

沖縄では激変する気候の兆候か

 今日(6月14日)午前中もスマホの警報音が鳴りだした。腹の底をこね回すような金属的な音だ。ちょっと前は、北朝鮮の弾道ミサイルに関連して夜明け前に経験した。ここ数日間は大雨に関する警報音が頻発する。一昨日(6月12日)は […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 okihon-ya 時の話題

沖縄のど根性草

 今朝(6月12日)、那覇市の新都心公園を散歩していると、小石で固めたような東屋の床部分に雑草が生えているのに気づいた。小石と小石の間で草が伸びるのは時々目にするが、写真を撮った草は、小さな筒状の上で成長し、簡単に倒れそ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 okihon-ya 時の話題

激しい雨が目立つ沖縄の梅雨

 今年の梅雨入りは例年より11日遅かった(5月21日)が、初日と2日は一日を通して激しい雨が降り続いた。その後はまる1日雨ではなかったものの、側溝からは水が溢れ中景や遠景がかすむほどの豪雨の時間帯が連日訪れた。今日(26 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 okihon-ya 基地

復帰記念日に思い起こしたいこと

 今日(5月15日)は沖縄が本土に復帰した記念日。今年は72回目と節目でないせいもあり、全国ニュースではほとんど取り上げられていないようだ。しかし、沖縄の本土復帰にあたっては米国追従のさまざまな疑惑があり、現在の日米関係 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 okihon-ya 時の話題

沖縄のGWは順調な滑り出しか

 昨日(4月26日)の天気予報によれば、少なくとも今日(27日)午前中は雷を伴う強い雨が降るはずだったが、いい意味で裏切られ夜が開けてからは晴れが続く。那覇市・国際通り沿いの蔡温スクエアではイベントが開かれて飲食の屋台や […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 okihon-ya 時の話題

もう熱帯夜の始まりか?

 昨日(4月21日)から今朝にかけてはじっとりと蒸し暑く、扇風機を回したまま眠った。25度を下回らない熱帯夜だったようだ。今の時期に熱帯夜とは例年に比べかなり早いだろう。週間天気予報では最低気温はもう少し下がるようだが、 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 okihon-ya 時の話題

変わりゆく季節感?

 普段歩く道の脇で昨日(4月20日)、月桃が咲いているのに気がついた。えっ、もう月桃の季節? ちょっと驚いた。今年は冷え込む日が多かったせいか、春が来たという感覚が薄かった。ここ数日は夏のように気温が上がり、春を飛び越え […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 okihon-ya 基地

基地関連工事で潤う本土企業(下)

3月31日の投稿では沖縄防衛局が発注する工事の半分前後は本土企業が受注したと指摘したが、米軍が発注する工事はどうだろうか。長期にわたって網羅した統計はないが、断片的に明らかになる数字では半8分をはるかに超えて本土企業が受 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 okihon-ya 時の話題

那覇新都心で開花が進んだデイゴも

 昨日の投稿で咲き始めのデイゴについて書いたが、那覇市の新都心公園で他のデイゴも観察すると、1カ所だけ開花が進んだデイゴをみつけた。並んだ2本だけが木全体に花をつけ、散った花びらもかなり地面に落ちていた。気づかなっただけ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の記事

  • サガリバナとセミと暑さ
  • 力こそ正義の時代に戦争を語る 岡部伊都子著『ふたたび「沖縄の道」』
  • 戦争を終わらせる苦悩 田宮虎彦著『夜 ある手記から』
  • 備蓄米祭りになっていないか?
  • 老いた娼婦と若い米兵の関係をどう読む 吉田スエ子著『嘉間良心中』
  • サイトマップ

プロフィール

沖本屋ロゴ案


Copyright © 沖本屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 本屋情報
  • 古書部門
  • 沖縄の社会・歴史
  • 沖縄の自然・文化
  • 沖縄探見社の本
  • お問い合わせ・ご注文
  • サイトマップ