2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 okihon-ya 本の紹介 なぜ議論はかみ合わないか マイケル・サンデル著『実力も運のうち 能力主義は正義か?』③ 近年、アメリカ社会の重大な課題としてトランプ人気に象徴されるように、国民の分断がよく取り上げられるが、本書も第4章「学歴偏重主義」でこれに触れている。気候変動を例にとり、オバマ氏は大統領時代、科学的な知識の普及が国民の […] 共有:TwitterFacebook
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 okihon-ya 本の紹介 アイヌと琉球人の共通点は 加藤博文・若園雄志郎編『いま学ぶアイヌ民族の歴史』 小学校から中学校にかけて習った日本史では、最初、日本全土には縄文人が入り込み、その後、近畿地方など中央部へ弥生人が大陸から渡り弥生文化が広まったと思う。この中ではアイヌや琉球人の成り立ちに触れる記述はなかった。しかし、 […] 共有:TwitterFacebook
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 okihon-ya 時の話題 変わらない警備員の列 5年ぶりの辺野古 ② 辺野古新基地の建設が本格化してまもない時期に現地を訪れた。それが2014年8月だから、すでに9年以上が経過している。米軍基地の資材搬入口から道路をはさんで向かい側に、反対派の座り込みスペースがあるが、この日見かけたのは […] 共有:TwitterFacebook
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 okihon-ya 時の話題 大浦湾側の工事はあまり進まず 5年ぶりの辺野古 ① コロナ禍が収まり時間に余裕ができたこともあり12月11日、米軍新基地の建設が進められる名護市辺野古を5年ぶりに訪ねた。辺野古側は5年前、土砂が盛んに搬入されていたが、この日は護岸が完成しているらしく土砂搬入の機材やト […] 共有:TwitterFacebook
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 okihon-ya 本の紹介 アイヌと琉球人の分岐点は 瀬川拓郎著『アイヌ学入門』 本書はアイヌの文化や歴史について解説しているが、その中で一番興味深いのは文化とは固定されたものでなく、周辺文化と交流するうちに絶えず変化することだ。例えば、アイヌといえばクマ祭りが有名だが、周辺地域との交易に伴ってイノ […] 共有:TwitterFacebook
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 okihon-ya 時の話題 千ベロとNAHAマラソン 飲み屋街の週末点景 今日(12月2日)夕方、那覇市・牧志公設市場周辺の飲み屋街を歩いていると、一軒の店の前に数十人ほどが並んでいた。沖縄では飲み屋の前に列ができる光景はあまり目にしない。列の後ろの方で待つ人に尋ねると、千ベロながらツマミが […] 共有:TwitterFacebook
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 okihon-ya 本の紹介 ユタ誕生に降りかかる過酷な試練 谷川健一著『神に追われて 沖縄の憑依民俗学』① 沖縄では、悩みや苦しみを抱える人々から相談を受け、神の声を助言として伝える人を「ユタ」と呼び、現在でもそれなりの数の人がユタとしての活動をしていると聞いたことはあるが、どのようにしてユタが誕生するか具体的な例はまったく […] 共有:TwitterFacebook
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 okihon-ya 時の話題 柱が組みあがる首里城正殿 昨日(11月29日)、久しぶりに首里城正殿の工事現場に行くと、柱がだいぶ組みあがっていた。12月末くらいにはおおよそ外観が整う予定。正面の唐破風など重要なパーツは一度、実寸大の模型をつくって曲線の具合を目で確認しながら […] 共有:TwitterFacebook
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 okihon-ya 本の紹介 日本から見えにくい米国の内側 マイケル・サンデル著『実力も運のうち 能力主義は正義か?』② バラク・オバマ氏といえば、黒人初の米国大統領であり、核兵器廃絶の演説をしてノーベル平和賞を受賞し、医療保険制度の改革に取り組み、現役の大統領として初めて被爆地・広島を訪問するなど、日本国内ではリベラル・平和主義として評 […] 共有:TwitterFacebook
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 okihon-ya 本の紹介 国家による国民統合と経済成長の加速 渡辺京二著『近代の呪い』① 著者は『逝きし世の面影』で、明治維新前後に来日した外国人の目を通して当時の日本人を浮かび上がらせたが、「几帳面」「上下関係に厳しい」「内気」など従来のイメージとは異なる日本人がかつては存在したことを教えてくれた。現在の […] 共有:TwitterFacebook